British Antarctic Survey で報じられたシロナガスクジラのニュースをまとめたいと思います。
シロナガスクジラとは
クジラの中でも一番大きい種別で、全長34メートルある大きいクジラです。50年前の捕鯨により、絶滅寸前となっていましたが、この度サウスジョージアで58匹が観測されました!

サウスジョージアってどこ
南極大陸近くの場所です。赤いピンのところです。

GoogleMapだとまわりに全く何もありません。
主に、イギリス・スコットランドに生息されていると言われていますが、今回サウスジョージアで見つかったことで、ニュースとなったようですね。
なぜ絶滅寸前だったのか
それは今から約100年前捕鯨をしていたことが関係していそうです。
The discovery, based on analysis of 30 years’ worth of sightings, photographs and underwater sound recordings, is crucial evidence in learning how the species is recovering following a ban on commercial whaling in the 1960s.
発見は30年間の目撃情報、写真や海中音の記録の分析に基づき、クジラがどのようにして1960年代の商業捕鯨の禁止から回復したのかを学ぶ決定的な証拠になります。

Blue whales were abundant off South Georgia before early 20th century industrial whaling between 1904 and 1971 killed 42,698 of them there. Most of these were killed before the mid-1930s.
シロナガスクジラは、20世紀初頭の産業捕鯨で1904年から1971年の間に42,698頭を殺す前に生息していました。殆どは1930年代中頃前に殺されたのです。

The species all but vanished from the region – dedicated whale surveys from ships off South Georgia resulted in only a single blue whale sighting between 1998 and 2018 – but more recent surveys suggest blue whales are making a comeback.
そのエリアからほとんど姿を消したクジラたち。
サウスジョージア沖のクジラ調査専用の船から、1998年から2008年に1頭のシロナガスクジラが観測されましたが、最近の調査ではシロナガスクジラが戻ってきていることを示唆しています。

A 2020 survey in February resulted in 58 blue whale sightings, and numerous acoustic detections.
2020年2月の調査では58頭のシロナガスクジラの目撃と、多数の音響検知が行われました。
なぜ戻ってきたのか?
捕鯨があり逃げていましたが、サウスジョージアにはたくさんの食べ物があることを思い出したのではないかと言われています。

Susannah Calderan added: “We don’t quite know why it has taken the blue whales so long to come back. It may be that so many of them were killed at South Georgia that there was a loss of cultural memory in the population that the area was a foraging ground, and that it is only now being rediscovered.”
Susannah Calderanさんは、こう付け加えます。
「わたしたちはなぜシロナガスクジラがこんなにも長い間戻ってこなかったか全く知りませんでした。
おそらく、サウスジョージアで多くのシロナガスクジラが殺された採餌場であったという文化的な記憶が失われたため、今再発見されたのだと思います」
ちなみに過去に神奈川県に打ち上げられたことがあるとか
2018年、神奈川県由比ガ浜にシロナガスクジラが打ち上げられましたが、このクジラは赤ちゃんで全長は10メートルとのこと。
これで10メートルなら、34メートルは本当に大きいですよね。
いつか見かけることができることを願っています。
今日の英単語
Blue whales | シロナガスクジラ |
crucial | 決定的な |
whaling | 捕鯨 |
sightings | 目撃情報 |
dedicated | 専用 |
acoustic | 音響 |
detections | 検出 |
foraging | 採餌 |
他の記事もどうぞ
クッション個数は何個が正解?おしゃれ部屋への第一歩
3大キャリア新プラン比較・まとめ「ahamo」「povo」「LINEMO」一番のおすすめは?
愛の不時着展に行ってきたレビュー・感想・おすすめグッズ3選
アウトプット大全の要約・まとめ・書評・感想
【英語記事】絶滅危惧種が誕生!?33年前のDNAからクローン化したフェレット 〜動物雑学