英語学習

Amazonアプリの新しいロゴが「ヒトラー」に似てると話題

Amazonのロゴが変わりました!

Amazonアプリのロゴが2021年2月末に変わったことにお気付きでしょうか?

白い背景に「Amazon」文字とカートの絵が描かれていたものが、段ボールにAmazonロゴの矢印と青いテープが貼られているというものに変わりました。

Amazonは配送サービスであることはもはや認知が進んだため、サービス名の代わりに、サービスの象徴である段ボールをモチーフにしたのですね。

洗練されている且つひと目でサービス概要がわかるので、とても良いと思いますが、実は微修正されたものだったのです。

実はある人に似てると話題になり、微修正されていた!!

なんと、元のアイコンは、アドルフヒトラーに似てるというのです。

ヒトラーイラスト

Amazonの矢印が口、青いテープが波線に切れていることで髭に見えてしまったということで、微修正されていたのです。

Amazon has quickly changed its main shopping-app logo, after commentators said the recent redesign made it look like Adolf Hitler.

アマゾンは、コメンテーターが最新のデザインがヒトラーに見えると言ったあと、即座に変更しました。

https://www.bbc.co.uk/news/technology-56266514

Twitterでもこの件について言及する方が多いみたいです。

https://twitter.com/alexhern/status/1366396140116131842?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1366396140116131842%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fnews%2Ftechnology-56266514

尚、私が気づいていないだけかもしれませんが、日本版のアイコンはこのヒトラー版はローンチされることなく、最新のものに変わったように思います。

若干色味も明るくなり、爽やかな印象となりました。

アプリ配色

【予想】これからのアイコンは白背景ではなくなるはず

Googleを始めとした有名サービスのアイコンは、白背景にロゴというデザインが多いのが実態です。

でも、Googleは赤青緑黄色の4色構成ですが、正直同じGoogle系アプリで見間違ってしまうこともあります。またSlackアイコンもほぼ同じ配色ですよね。

白アイコンアプリだらけ

そんな中、Amazonのようなベタ塗りのアプリが紛れるとどうでしょう?

白アイコンアプリだらけにAmazon

ひと目でどこにあるかわかりますよね?

おそらく、Googleがすべてのアプリのアイコンを新しいものにデザインし直すには相当な日数がかかるはずです。その間Amazonはあなたのスマホの中でも存在感を出し続け、いつしか毎日開くようになっていくのではないでしょうか。

Amazonがこのような変化をしてきた今、次にGoogleがどんなアイコンに変えてくるか楽しみです。