バッグ

【2022年版】PRADA(プラダ)のかごバッグが可愛すぎる!!

イタリア・ミラノ発のラグジュアリーブランド「プラダ」。シンプルかつ高級感のあるデザインのアイテムを数多く展開し、幅広い年代から支持を得ています。最近では、共同クリエイティブ・ディレクターにラフ・シモンズが就任し話題を呼びました。

今回は、プラダから発売されているかごバッグ「ラフィアトートバッグ」をご紹介します。これから夏に向けて活躍すること間違いなしでしょう!

2022年と2021年の違いについてもお伝えしたいと思います。

PRADA ラフィアトートバッグとは

2021年から販売されているかごバッグです。ラフィアという、いわゆる麦わら帽子などに使われる椰子の葉を加工した天然素材になります。

2021年も発売されていましたが、2022年はブラック、ベージュ、ホワイト、ブルー、パープルの5色展開です。

お店の方のお話では、圧倒的に人気があるのはベージュですが、ブラックも次いで人気があるとのことです。

サイズ

  • 高さ: 38cm
  • マチ: 3cm
  • 幅: 36cm

となります。A4のノートは縦幅が約30cmなので、何でも入る大容量です。

内張りはありませんが、中にプラダのタグが付いています。

実際の使用感

有名人のインスタグラムで多々見かけますが、植野有砂さんが海で水着と合わせられていたのが可愛すぎたので、ご紹介させていただきます。

海のコーデに映えますよね!!!!!

肌見せの多いコーデにも似合います。やはり夏感があってとても良いです!

昨年はピンクも売っていたようですが、今年はありません。。可愛いですよね!

TWICE サナもプラダ ラフィアトートを使用!

TWICE公式インスタグラムでは、サナがプラダのバッグと一緒に写っているところをよく見かけますが、ブラックを使っています。とても似合っていますよね!

2022年と2021年のラフィアトートの違いは?

2022年はラフィアトートの別バージョンとして、バケットのような丸みがある形も販売されています。

  • 高さ: 45cm
  • 幅: 51cm

とのことなので、2021年発売版よりさらに大きい形になります。

お値段は?コスパが良いのはどっち?

どちらも税込みで22万円になります。

サイズの大きさは2022年版のほうが大容量なので、大きさの割に値段がお安くはなりますが、2021年版はマチが分厚いため、どちらの方がコスパが良いかは利用シーンや入れるもの次第になりそうです。


よろしければ他の記事もどうぞ