インテリア

今話題のホテル型サービスアパートメント 帝国ホテルと京王プラザを徹底比較 おすすめはどっち?

2021年1月31日に発表された帝国ホテルのサービスアパートメントが即日完売となったことが話題となりました。また、2021年2月17日には京王プラザホテルも同様のサービスを発表し、こちらも2021年2月21日時点ですでに完売しています。

2社どちらがおすすめなのか比較しながら探っていきます。

結論:ラグジュアリーなら帝国ホテル、コスパなら京王プラザホテル

2社の違いはずばり値段です。帝国ホテルは京王プラザホテルの約2倍。ホテルレビューも帝国ホテルの方が高いので、帝国ホテルの方が非日常感が楽しめると思います。

帝国ホテル vs 京王プラザホテル(30㎡プラン)

各ホテル、複数のお部屋と料金プランを用意していますが、わかりやすいよう30㎡部屋のプランを比較します。

項目帝国ホテル京王プラザホテル
部屋の広さ31㎡30.1㎡
30泊の値段
(サービス料・税込)
36万円16万円
駐車場1台無料1泊1万円
アメニティありなし
ラウンジ利用無料無料
フィットネスセンター無料なし
プール無料なし
サウナ無料なし
ミーティングルーム1日2時間まで利用可1日2時間まで利用可
2021/02/21時点の比較

京王プラザホテルは1泊あたり500円分のホテルクレジットがもらえ、レストランやコンビニ等で利用できるという特典もあります。

各社部屋のタイプは複数出しているため、値段は様々ですが、設備やサービスもまったく違うので、もはや比較するものでもないような気がしてきます。

そもそもホテルランクの違いは?

ここまで値段が違うのはなぜか。各社のレビューをまとめてたところ、どこも帝国ホテルのランクが高いことがわかりました。

確かに帝国ホテルは著名人が宿泊したことや結婚式を挙げていることで有名ですよね。私もラウンジに行った際、超有名人が隣の席で打ち合わせしていたことがありました。

会社帝国ホテル京王プラザ
一休.com4.71(451)4.23(155)
Google4.5(7,604)4.2(10,400)
じゃらん4.7(1,673)4.6(4,351)
2021/02/20時点のレビューとクチコミ件数

コロナ禍でインバウンド需要が落ちている今、今後もこのようなサービスを始めるホテルは多いのではないでしょうか。楽しみです。

参考

帝国ホテル

https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/special/serviced_apartments/

帝国ホテル部屋


京王プラザホテル

西新宿 ニューライフスタイル

https://www.keioplaza.co.jp/event/longstay/

長期ご滞在用特別宿泊プラン “暮らす”@theHOTEL

こちらはラグジュアリー版で、33.7㎡のお部屋が30泊で24万円。なんと朝食が無料で駐車場も無料。こっちの方が良い。

プラザデラックスツイン(6対3)

https://www.keioplaza.co.jp/stay/plan/kurasu

他の記事もどうぞ
絵画レンタルCasie(カシエ)を実際使ってみたレビュー、評判、感想まとめ
クッション個数は何個が正解?おしゃれ部屋への第一歩
3大キャリア新プラン比較・まとめ「ahamo」「povo」「LINEMO」一番のおすすめは?
アウトプット大全の要約・まとめ・書評・感想